雨が少しづつ降る頻度が高くなってきましたね。
6月に入って鳥取も、全国的にも本格的な梅雨となりました。
今日は梅雨の中でも6月初旬、名物のホタルを見に行ってきました。
吉田ホタル祭りは、安来市立吉田交流センターで開催されます。
「清らかな水と豊かな自然 ほたるの里」をコンセプトに、ほたるの自然増殖に取り組み、毎年開催されています。
イベントとなる交流センターでは様々な屋台やそうめん流しなどの催し物が開催されています。
駐車場
会場へのアクセスは南小学校からバスが出ています。
6時頃から7時頃まで20分置きに1本出ており、会場付近には駐車場がないのでこちらを利用するのがオススメです。
十分な広さはありますが、この日19時すぎに伺ったところ大分埋まっていました。
それでも整備の方が数名常駐していたため、混乱とかはなさそうでした。
駐車券
駐車場に止めるとこんな感じで駐車券をもらえるのでこれを車のすぐ見えるところに置いておきます。
最終確認って書いてあるので、もしかしたらバスに乗れたか確認してくれるのかな?
無断駐車を取り締まりっていうよりはバスへの乗り遅れがないように、の配慮ですね〜〜。
そして、6月になったとはいえ、この時間帯は少し寒い!
到着してからバスが来るまで少し時間があったので、車の中で待機してました。
到着少し前におじちゃんがやってきて、「後少しできますけね!」と。
めっちゃ丁寧で嬉しかったです。
安来バス
そしてバスが到着しました!
真っ黄色にどじょうすくいの絵が描かれたバスです。
イエローバスというらしいですよ。
この時間帯はまだ帰って来る人はいませんでした。
そして子供はバスが大好きなので乗りたくて大興奮。
乗り込んだのは最後部の座席。
出発するまで5分程度でしたが、どんどん席は埋まって行きます。
出発時刻になると全席が埋まっていましたが、ギリギリにやってきた車の1家族を待って出発です。
座る席はもう相手おらず、その家族は立ってでの出発でした。
ということで椅子が埋まっても乗れるみたいですね。
そしてその家族の子供はちゃんと大人が席を譲ってあげてましたよ(^^)
会場入り口
10分程度バスに揺られて到着です!
バス降り場から歩いてすぐの吉田交流センター。
こちらが会場入り口。
ちゃんと入り口ののぼりがあってそれらしい〜〜。祭りって感じです。
放送の声が聞こえたり、そこだけ祭りの賑わいが半端なかったです。
会場の様子
会場は結構すごい人でした!
前日は雨だったので少しぬかるんでましたがそれをものともしない人だかりです。
子供たちが走り回ったりしているので、小さい子供を連れて行くときはぶつからないよう注意が必要です。
色々屋台がありましたが人気そうだったのはラーメンかな。
この日私たちはマックでお腹をいっぱいにしておりましたので、屋台の料理は基本食べませんでしたので雰囲気だけ。。。
かき氷
唯一購入したのがかき氷です。(300円)
割と肌寒いにも関わらずかき氷を所望して来る子供・・・。
そして最後まで食べきる凄さ。
お腹痛い〜と笑顔で話しながら食べてました。
子供すごい。
交流センター内
勿論トイレも常備されているので安心です。
そういえば外に仮設トイレがありました。
こちらではなく仮説の方を基本は使用するんでしょうか?
交流センターがあるので、小さな子供のオムツ替えとなってもなんとかなりそうですよね(^^)
ホタルその1
かき氷を食べたらホタルを見に行きます。
会場を出て右に出たところに川が流れており、そこにホタルがいます。
歩いて1分くらいかな。
ホタルその2
山沿いでもないのに結構いるんですね〜。
写真はスマホでへいっと撮影しただけなのでぼやっと光が見えるくらいですみません(^^;)
さあ帰ろうかと思ったところ、1匹のホタルがふわ〜〜〜っと私たちのところにやってきて子供の前に止まりました。
近くでピカピカ光る様子が見えて大興奮の子供。
とってもいい思い出になりました(^^)/
三角コーナーのあれ
最後はバスに乗って帰宅。
バス乗り場に並んでいると「お土産です〜〜〜」と上のものをいただきました。
・・・なぜ三角コーナーの・・・??
疑問はぬぐえませんでしたが、ありがとうございました。
むしろ運営お疲れ様ですm(__)m
来年もここに来たいな〜と思いました。
6月に入って鳥取も、全国的にも本格的な梅雨となりました。
今日は梅雨の中でも6月初旬、名物のホタルを見に行ってきました。
イベント紹介
雰囲気
会場となるこちらでは様々な屋台が出展されておりかなりの賑わいを見せています(^^)吉田ホタル祭りは、安来市立吉田交流センターで開催されます。
「清らかな水と豊かな自然 ほたるの里」をコンセプトに、ほたるの自然増殖に取り組み、毎年開催されています。
イベントとなる交流センターでは様々な屋台やそうめん流しなどの催し物が開催されています。
会場へのアクセスは南小学校からバスが出ています。
6時頃から7時頃まで20分置きに1本出ており、会場付近には駐車場がないのでこちらを利用するのがオススメです。
十分な広さはありますが、この日19時すぎに伺ったところ大分埋まっていました。
それでも整備の方が数名常駐していたため、混乱とかはなさそうでした。
駐車場に止めるとこんな感じで駐車券をもらえるのでこれを車のすぐ見えるところに置いておきます。
最終確認って書いてあるので、もしかしたらバスに乗れたか確認してくれるのかな?
無断駐車を取り締まりっていうよりはバスへの乗り遅れがないように、の配慮ですね〜〜。
そして、6月になったとはいえ、この時間帯は少し寒い!
到着してからバスが来るまで少し時間があったので、車の中で待機してました。
到着少し前におじちゃんがやってきて、「後少しできますけね!」と。
めっちゃ丁寧で嬉しかったです。
そしてバスが到着しました!
真っ黄色にどじょうすくいの絵が描かれたバスです。
イエローバスというらしいですよ。
この時間帯はまだ帰って来る人はいませんでした。
そして子供はバスが大好きなので乗りたくて大興奮。
乗り込んだのは最後部の座席。
出発するまで5分程度でしたが、どんどん席は埋まって行きます。
出発時刻になると全席が埋まっていましたが、ギリギリにやってきた車の1家族を待って出発です。
座る席はもう相手おらず、その家族は立ってでの出発でした。
ということで椅子が埋まっても乗れるみたいですね。
そしてその家族の子供はちゃんと大人が席を譲ってあげてましたよ(^^)
10分程度バスに揺られて到着です!
バス降り場から歩いてすぐの吉田交流センター。
こちらが会場入り口。
ちゃんと入り口ののぼりがあってそれらしい〜〜。祭りって感じです。
放送の声が聞こえたり、そこだけ祭りの賑わいが半端なかったです。
会場は結構すごい人でした!
前日は雨だったので少しぬかるんでましたがそれをものともしない人だかりです。
子供たちが走り回ったりしているので、小さい子供を連れて行くときはぶつからないよう注意が必要です。
色々屋台がありましたが人気そうだったのはラーメンかな。
この日私たちはマックでお腹をいっぱいにしておりましたので、屋台の料理は基本食べませんでしたので雰囲気だけ。。。
唯一購入したのがかき氷です。(300円)
割と肌寒いにも関わらずかき氷を所望して来る子供・・・。
そして最後まで食べきる凄さ。
お腹痛い〜と笑顔で話しながら食べてました。
子供すごい。
勿論トイレも常備されているので安心です。
そういえば外に仮設トイレがありました。
こちらではなく仮説の方を基本は使用するんでしょうか?
交流センターがあるので、小さな子供のオムツ替えとなってもなんとかなりそうですよね(^^)
ホタル鑑賞
かき氷を食べたらホタルを見に行きます。
会場を出て右に出たところに川が流れており、そこにホタルがいます。
歩いて1分くらいかな。
山沿いでもないのに結構いるんですね〜。
写真はスマホでへいっと撮影しただけなのでぼやっと光が見えるくらいですみません(^^;)
さあ帰ろうかと思ったところ、1匹のホタルがふわ〜〜〜っと私たちのところにやってきて子供の前に止まりました。
近くでピカピカ光る様子が見えて大興奮の子供。
とってもいい思い出になりました(^^)/
最後はバスに乗って帰宅。
バス乗り場に並んでいると「お土産です〜〜〜」と上のものをいただきました。
・・・なぜ三角コーナーの・・・??
疑問はぬぐえませんでしたが、ありがとうございました。
むしろ運営お疲れ様ですm(__)m
感想
ホタルの鑑賞場は静けさ、明るさを考慮して駐車場が遠く設定してあるところが多いですが、ここはバスの送迎も十分にあったりして非常に子連れにもってこいの鑑賞場です(^^)来年もここに来たいな〜と思いました。
長所
- バスの送迎あり
- 子連れでも安心なトイレ付き
短所
- ホタルの鑑賞場は少なめかな〜
次行きたいのか?
先ほども書きましたがぜひ行きたいなと思います。店舗情報
店名 | 吉田ほたるまつり |
---|---|
住所 | 安来市立吉田交流センター |
連絡先 | 0854-27-0325 |
駐車場 | 有り 南小学校 |
定休日 | - |
営業時間 | 18:30〜22:00 |
予約 | - |
0 件のコメント:
コメントを投稿